どーも。最近いい天気の日が多いですね。
みなさんは花見しましたか? 僕はやりすぎるくらいにやりました。楽しい花見と飲酒の記事はこちらに。
最近の僕はと言うと、残す出勤もあとわずかというのに、毎日出張でコキ使われています。
流石のブラック企業中小企業、慢性的に人が足りてません。
今日は浜松から東海道本線で乗り換えた「鷲津」にやって来ました。
鷲津がある静岡県湖西市は近年開発が進んでいるようで、大企業の支社や家がぽこぽこ建っているようなエリアです。
浜松駅で乗換る際に食べた立ち食いそばの「自笑亭」がなかなかうまかったです。

こちらがお店の外観
手前が東海道本線のゾーン、左の方に改札があって、その奥が東海道新幹線のゾーンになっています。
東海道本線の利用者も新幹線の利用者も食べられるグッドな店です!!
「自笑亭」って変わった名前だなと思い調べたところ、そば屋の他に弁当の製造、販売なんかもされている会社のようですね。名前の由来はわかりませんでした。
駅によってそれぞれですが、乗り替えで改札から出ちゃうと食べられない店も当然多いんですよね。
ぱっと思いつくのは新幹線の郡山駅内のそばや。うまいのですが、構内にあって外に出ると食べられません。
その点、浜松駅なら安心!!

肉そばに卵トッピングで500円くらいだった気がします。
駅のそばやで食う肉そばのこのクズみたいな肉って案外とうまいですよね。
ちなみに僕のように出張が多いあなたにオススメのグッズはこちらです!
オススメの駅弁も紹介してますよ!
それではまた!