どーもこんにちわ。
退職前なのに出張予定をぶちこみまくってくるブラック素敵な企業で働いています。
ということで今日は鹿児島にやってきました。
羽田空港から飛行機で2時間ほど、さらに鹿児島空港から中心部の鹿児島中央駅までバスで40分ほどです。
市内では車と市電が並走している、鹿児島ならではの風景を見ることができます。

鹿児島中央駅はこんな感じ。アミュプラザ鹿児島という商業施設の観覧車が目立ちます。

鹿児島と言えば、芋、芋焼酎、黒豚、西郷どんというイメージでしょうか。街中には焼酎の広告が目立ちます。

コカ・コーラと黒白波ってなんかすごい組み合わせ。

コンビニにのお酒のラインナップも芋焼酎が多いような。
さて、日帰りなのでサクッと仕事を終えてとんかつ食って帰ります。
やってきました【黒かつ亭】さん

お店を教えてくれたタクシーの運ちゃんいわく、
「よく観光客が並んでるよ〜。まあバス停の近くだし行ってみれば?」
とのこと。
そうなんです。このお店、鹿児島中央駅から鹿児島空港に向かうバスターミナルのすぐ近くなんですね。
バスターミナルから100Mくらいの場所にあり、空港に向かう前にとんかつを食う、旅のシメに最適です。
店の前には薩摩黒豚使用の看板が。 期待感あります。


黒かつ亭定食 1,600円くらい。ヒレとロースを両方楽しめます。

断面。うまかったです。サクッとした衣のお上品系のとんかつです。
ソースも2種類、フルーツ入れてそうなのと、胡麻ベース、通は塩でイケ的な感じで塩も添えられています。
ロースを塩で食べたらたしかにうまかった!!
鹿児島で黒豚を食い漏らしそうになったらバスターミナル近くの黒かつ亭さんへGO!!
おまけ:途中タクシーの中から撮った桜です。
